「彼は100メートル平泳ぎで記録を作った」の記録を作ったをすぐに英語で言えますか?
これまでの成果や実績を上回り、新記録を樹立することを、英語では次のように表現します。
<例文1>
A: Did you hear? John won first place in 100m run.
B: That's amazing! Did he set a personal best?
A: Yes! And even better, he set a new record in that event!
A: 知ってる?ジョンが100メートル走で1位になったんだよ。
B: すごいね!自己ベストを出したのかな?
A: そうなの! しかも大会新記録だよ!
set a recordは、スポーツにおいて新しい記録を出す際によく使われるカジュアルな表現です。
『set a personal best』 は、自己ベストを出す、『set a world record』 で、世界記録を出すという意味です。
< 例文2 >
A: I heard that the man set a new record by eating 5 hot dogs in a minute.
B: Is he a famous person? I think I have seen him on TV.
A: あの人、1分間にホットドッグ5本食べる新記録を出したらしいよ。
B:もしかして、有名人?テレビで見たことあるかも。
<例文3>
また、set a recordを使って、特定の期間の最高売り上げ額の達成を表現できます。
A: This month, we set a sales record in our shop.
B: Really? Do we have a bonus, or not?
A: Well, probably not.
A: 今月、うちの店舗の売り上げは過去最高だったよ!
B: 本当に!何かボーナスがあるの?それともないの?
A: うーん、たぶんないね。
最後に。記録を作るは set a recordのほかに、フォーマルな表現 establish a record もよく使われます。また、データや履歴を使って記録を作ることを create a record といい、記録を作るといってもさまざまな意味合いの表現があります。
ちなみに、記録を破るを表現するときは、break a record や beat a recordが使われるのが一般的です