TOEFL・IELTSから留学&英語子育て情報まで英語に関するブログです

TESOL Blog

英語フレーズ

「期待に沿わなかった」「がっかりした」を英語で言うと?

更新日:

期待に応えることができない、期待に沿わない、がっかりした、(もしくはさせた)時の英語表現を紹介します。

まずは、「期待に応える、期待に沿う」を意味する英語表現から。

期待に応える、期待に沿う ⇨ live up to one's expectation

one's にはyour, myなどの所有格が入ります。

この表現を否定文にすれば、「期待に添えなかった、期待はずれだった、がっかりさせた」という意味になりますね。

<例文>

I rode Frozen Ever After at Epcot but it didn't live up to my expectations.
EpcotでFrozen Ever Afterに乗ったんだけど、期待はずれだったな。

他にもバリエーションとして、dissapointingも使えます。その場合は以下のようになります。

I rode Frozen Ever After at Epcot but it was disappointing.

<例文2>

I'm sorry if I didn't live up to your expectations.
(I'm sorry if I disappointed you.)
期待に添えていなかったのなら、謝ります。

最後に、あまり評判の良くなかったアナ雪アトラクションの記事を英語で読んでみましょう!リーディング力増強にいかがでしょうか。

Frozen Ever After: you deserve better

-英語フレーズ

Copyright© TESOL Blog , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.