TOEFL・IELTSから留学&英語子育て情報まで英語に関するブログです

TESOL Blog

英語フレーズ

「~ぶりに~する」を英語で言うと?

投稿日:

「2年ぶりに日本に行きます!」あなたなら英語でどのように言いますか。中学英語を使えば、簡単に話すことができますよ。

過去の習慣や久しぶりに何かを行うとき、中学で習ったフレーズを組み合わせて、簡単に英語で表現することができます。

「~ぶりに~する」

→ 主語 + be going to ~ + for the first time + in ~

文の構造は、be going to (~しようとする未来を表す句)、 for the first time(初めて)、in~(期間)で成り立っています。

この構文は、ある時点を最後に、今ひさしぶりに~するよという意味です。

<例文1>

Ryan:Do you have any plans in this summer?

Miki: Sure!I am going to visit Japan for the first time in 2 years. I can't wait to relax a hot spring in Hakone. How about you?

ライアン : 今年の夏は何か予定あるの?

ミキ: もちろん!2年ぶりに日本に行くよ。箱根で温泉でリラックスするのが楽しみ!あなたは?

・I can't wait to~  ~するのが待ちきれない。

・a hot spring    温泉 ( a をつける)

以前一時帰国する際、友達に、I'm going back to Japan、 I'm going to return to Japan、と言ったら、「本帰国するの !?」とびっくりされたことがあります。これらの句動詞を使って一時帰国を伝える場合には、合わせて temporary や for a short timeが必要です。

 

<例文2>

Ryan: What are you doing this weekend?

Miki:  Well,  I'm going to meet an old friend for the first time in 10 years. Do you have any recommendations for dinner around here?

ライアン:今週末は何するの?

ミキ:そうね、10年ぶりに昔の友達に会うのよ。この辺でディナーにおすすめのレストラン知ってる?

<例文3>

Ryan:I'm so stressed out at work. I really need to take a rest!

Miki:You're right. So, I'm going to get my hair cut short for the first time in 5 years. It helps me feel better!

Ryan: That's nice!

ライアン:仕事ですごくストレスが溜まってるの。本当に休みが必要なんだよ!

ミキ:そうだよね。だからさ、5年ぶりに髪をショートにしようと思ってるんだ。気分転換になるから。

友達:それはいいね!

 

< 例文4 >

最後に応用編。

I'm going to visit Japan for the first time in 2 years.

(2年ぶりに日本に行きます。)

→I visited Japan for the first time in 2 years.

(2年ぶりに日本に行った。)

be going to ~の未来を表す部分を過去形にすると「~ぶりに~した」の意味となります。

-英語フレーズ
-,

Copyright© TESOL Blog , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.